収支

トレード日記

FX系YouTuber人気ランキング

2021/07/12 FXのYouTube動画はたくさんあるけど、人気ランキングはないのだろうか? 調べてみたらありました。 FX警察 動画では冒頭、この動画はフィクションだと思ってほしいとあるが、単な...
トレード日記

ポンド円ロングで243万負け!

2021/07/08 こんなに負けたら私なら退場ですね。 FXパンダ施設警備員から億トレへ 🐼さんは今回の反省点として ・ナスダックロングを手放してしまった。 ・愚者トレードはデッ...
トレード日記

成功できない凡人の特徴

2021/07/07 相変わらず冷静で熱い男、オリラジ中田が夢をかなえるゾウを取り上げた。 中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY 動画では成功できない凡人の特徴について語ってい...
スポンサーリンク
即日の口座開設が可能!


ツール・手法探しならゴゴジャン
トレード日記

ハイレバは潔い?

2021/07/06 よくハイレバは危険だと言われるが、ハイレバでも自分の能力に見合ったロットでトレードしていれば問題はない。結局は大きいロットで勝負できてしまうので、それでたまたま大勝ちしてしまうと脳みそがそれを忘れられなくて同じ...
トレード日記

銀行を味方につけろ!1

2021/07/05 ゴトー日仲値付近の値動きについて記録を残していく。 USD/JPY 1分足 今日の収支 +1240 今日は米国が休場だったため目立った動きもなくレンジ相場となった。トレン...
トレード日記

ソーセージ戦争

2021/07/02 やっべーぞ!ソーセージ戦争だぞ! ソーセージ戦争ってなんぞや? 北アイルランドの取り決めを巡る対立で、英本土から北アイルランドへの冷蔵肉の出荷に影響するから、英国メディアはこれを「ソーセー...
トレード日記

トレーダーにおすすめ本

専業トレーダーとしてYouTubeでも情報発信している蜂谷すばる氏 この動画では蜂谷氏のおすすめ書籍として「デイトレード」という本を紹介している。 私も2012年に購入したが現在紛失してしまっている。。なんで無いの...
トレード日記

6月を振り返る

2021/06/30 セレンディピティという言葉をご存知だろうか。 セレンディピティ(英語: serendipity)とは、素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。 また、何かを探しているときに、探しているものとは...
トレード日記

FXはやめとけ!

2021/06/29 最近はライブ配信の切り抜き動画で稼ぎまくるひろゆき氏 FXについて語った動画では以下のようなことを語っている。 ・インデックスファンドでいい。 ・FXはマジで運。 ・ガクン...
トレード日記

投資と投機

2021/06/28 午前中、定期積金の解約に行ってきた。よく理解もせずに勧められて定期積金やってたけど、利息も付かないようなものに預けててもしょうがないよね。。積立NISAの方にスライドするつもり。 FXは相場の変動を利用し...
トレード日記

おっさんの奇跡

2021/06/25 なんか最近、TカードのDMで無料サンプル品が届くのだが。 最初届いたのが「LUCIDO(ルシード) フェイスカバーコンパクト」の試供品。 シミを隠してくれる商品のようだよ。 最近は男でも化粧を...
トレード日記

日本の技術すご

2021/06/24 重油の流出事故の時に多大な貢献をする日本の技術。 エムテックスという企業が開発した油吸着材 油吸着材「マジックファイバー」は超極細繊維「ナノファイバー」の特殊な繊維構造で、水をはじき油分...
トレード日記

リセット

2021/06/23 トレードをしていると精神的なストレスがたまることも多々ある。そのような状態で寝てしまうと疲れは取れず心身ともによろしくないだよ。 私は寝る前に必ずヨガを行うようにしている。 B-life...
トレード日記

二重あごといびき対策

2021/06/22 最近気になっていたのが二重あごといびき。しばらく気づかないふりをしていたら結構目立ってきて友達にも指摘される始末。家にこもってばかりで喋るという行為が減って口を動かさないとこうなるのか。。そこで行った対策が↓ ...
トレード日記

筋トレ

2021/06/21 筋トレの日。最近はモチベが下がって週一しかやってない。愛用しているプロテインはエクスプロージョン ホエイプロテイン 3kg 約100食分 ミルクチョコレート味 。安くてコスパがいいので何度もリピートしている。3...
スポンサーリンク
即日の口座開設が可能!


ツール・手法探しならゴゴジャン
タイトルとURLをコピーしました